お盆の診療日程

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院・鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表をしています市位です。
台風6号の被害もあるなか来週には台風7号が接近するようですので、お盆の期間にお出かけの方は天候にも注意してお出かけくださいね。

さて、今日はお盆期間の診療日程についてのお知らせです。
今年はお盆期間も診療をさせていただき、20日から4日間のお休みをいただく予定となっております。
8月11日金曜日の祝日も診療しておりますので、ぜひお問合せ下さい(^^)

お盆期間も診療しております

8月 11日(金・祝)  9:00~12:30 15:30~19:30
  12日(土)  9:00~12:30 
  13日(日)   休診
  14日(月)  9:00~12:30 15:30~19:30
  15日(火)  9:00~12:30 15:30~19:30 
  16日(水)  13:30~20:30
  17日(木)  9:00~12:30 15:30~19:30
  18日(金)  9:00~12:30 15:30~19:30
  19日(土)  9:00~12:30 
  20日(日)   休診
  21日(月)   休診
  22日(火)   休診
  23日(水)   休診
  24日(木)  9:00~12:30 15:30~19:30 

8月11日の金曜日は祝日ですが診療いたします。
お休み明けは、8月24日木曜日より通常通りの診療となります。
4日間のお休みをいただくことになり、ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

休診中の体験ご予約はコチラ

LINEからのお問合せ↓

当院のコロナウイルスに対する対策について↓
http://ichiiseikotsuin.com/blog/?p=439

市位整骨院・鍼灸院
診療時間 月〜土 9:00〜12:30 15:00〜19:30
休診日 水午前・土午後・日・祝
〒610-0352
京都府京田辺市花住坂1丁目2-1 美佳ビル1階☎︎0774-65-1547

足首捻挫や突き指 怪我の処置特集

こんにちは、京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とTONEBODYの代表をしています市位です。
最近、梅雨明けが近いのか気温が上がってきましたね。
昨日は八王子の方で39度だったとか(^^;
この夏にはバスケットボールの世界選手権もあるので楽しみですが、暑すぎるのは勘弁してほしいですよね(^^)

さて今日は、そんなバスケットボールでも起こりやすい急なケガに対する処置の方法についてご紹介したいと思います。
部活頑張られているお子さまをお持ちの親御さんにもご覧にいただけると嬉しいです(^^)

今回、ご紹介するブログの内容を知っておいてもらうことで試合中にケガをしてしまったお子さまの処置にお役立ていただくことができます!捻挫や打撲、突き指といったケガに対して「明日になってから病院に行ったらいいか」と思われるのが自然なことかと思いますが、ケガをしてからの処置をするまでの時間の速さでケガの治り方も全く違います。
ですので、はじめの処置次第で治りも早くなることが見込むことができます。

捻挫打撲の処置一覧

ここでは、突き指や足首捻挫または肉ばなれやももかんといった挫傷の処置をまとめておりますので是非参考にしてくださいね(^^)

突き指を早く治す方法
https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=68

肉ばなれ 処置の方法
https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=70

太もも打撲からの回復方法
https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=211

足関節捻挫 処置の決定版
https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=253

テーピングを貼るときに注意すること
https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=207

本日のブログでは、上記のこと以外の怪我に対する対応についてもお伝えしておりますので、急なケガに対応するためにぜひ最後までご覧くださいm(__)m

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=268
柔道整復師 市位尚也監修

肉ばなれ再発の原因とは⁉

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院・鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表をしています市位です。
一ヶ月ほどこちらのブログを更新できておらず久しぶりの投稿となりますが、またお手すきのときにでもご覧いただけると幸いですm(__)m

さて、今日は肉ばなれ再発の原因や肉ばなれとはどうやって治るのかについてお伝えしたいと思います!
肉ばなれになり症状がなかなか改善されないとお悩みの方は、今回の記事をご覧にあた抱くことで、その原因や仕組みをご理解していただけると思います。
肉ばなれになってから、
「治りが悪い」
「いつまでも痛みを感じる」
「実際どうなっているの」
と不安を覚える方も多いのではないでしょうか。
肉ばなれによって傷ついた筋肉の繊維はいったん傷がついてしまうと元の繊維には戻らないということなのです。
「んじゃ治らないの?」と思ってしまいますが、治らないのではなく元の繊維とは違う新しい繊維で修復されるということになります。
この新しい繊維は元の繊維より伸縮性などが乏しく硬い繊維で肉ばなれの後に残る違和感やいつまでも感じる痛みの原因となり、肉ばなれの症状を長引かせてしまいます。

このように肉ばなれについてお伝えしようと考えてのは、
「肉ばなれの痛みが治らない」というご相談をいただいたからです。
他にも
「何回か肉ばなれをしたことがある」というようなお声もお聞きし、肉ばなれをされた後に同じようなお悩みをお持ちの方もおられるではと思ったからです。

本日のブログでは、肉ばなれが治らないと感じる原因についてご紹介しておりますので、肉ばなれになってからなかなか改善しないとお悩みの方は、ぜひ最後までご覧くださりますと幸いです。

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=219

柔道整復師 市位尚也監修

足首ねん挫やつき指のテーピング ずれない巻き方

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表をしています市位です。
昨日は皆既月食⁉があって多くの方が夜空を眺めたようですね(^^)
442年ぶりという稀なことだったようですが、うちの息子のスマホではズーム機能がよくなく全然見れなかったと嘆いていました汗

さて、今日は部活動中や運動中に足首のねん挫やつき指又は打撲などをしてしまったときのテーピングを上手に巻く方法についてお伝えしたいと思います。
今回のテーピングを巻く方法を知っておいてもらうことで運動中に怪我をして急を要するときに
「うまく固定できない」
「テーピングがつかない」
というようなことを防ぐことができます。
また、怪我の応急処置がスムーズにできることでけがの回復を早めることにもつながります(^^)
運動を指導されている方やお子様の応援に行かれている保護者の方はご経験があるかもしれませんが、運動中に怪我をしてすぐにテーピングなどで固定しようとしてもテーピングの粘着が悪くてうまく巻けないといったご経験はないでしょうか。
他にも、テーピングを巻いたけど皮膚がテーピングに引っ張られることで動きにくいということもよく起こります。
このようにテーピングの巻き方はわかっているのに何かしっくりこないということがあると思います。

本日のブログでは、少しのことでテーピングを巻きやすくしたり、動きの邪魔をしないテーピングの方法についてご紹介しておりますので、ご参考にしていただけますと幸いです。

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=207

柔道整復師 市位尚也監修