1月診療日のお知らせ

こんにちは^ ^市位です
新年あけましておめでとうございますm(..)m 本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(..)m

〈1月の診療日程〉
休診日はこちら↓
1月13日(月)の祝日は休診となりますm(..)m その他の日程は通常通りの診療となりますm(..)m

・移転の詳しい情報はこちら↓
https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=301
・健康情報更新中!院長ブログ↓
https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog
・当院運営のスポーツジム↓
http://tonebody.jp/

12月及び年末年始の診療日程

こんにちは^ ^市位です
今年も残すところ1ヶ月となりましたね^_^
年末年始に体調を崩さないように体調管理にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください^ ^

〈12月及び年末年始の診療日程〉
休診日はこちら↓
12月31日(月)から1月5日(日)まで休診となりますm(._.)m
その他の日程は通常通りの診療となります

・移転の詳しい情報はこちら↓
https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=301
・健康情報更新中!院長ブログ↓
https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog
・当院運営のスポーツジム↓
http://tonebody.jp/

11月の診療日

こんにちは^ ^市位です 11月に入りましたね〜 最近の寒暖差で咳などの体調不良の方も増えているようですので皆さんもお気をつけてお過ごしください^_^


〈11月診療日程〉
休診日はこちら↓
11月4日(月祝)休診
11月23日(土祝)休診
その他の日程は通常通りの診療となりますm(._.)m

・移転の詳しい情報はこちら↓ https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=301

・健康情報更新中!院長ブログ↓ https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog

・当院運営のスポーツジム↓ http://tonebody.jp/

9月の診療日程

こんにちは^ ^京都府京田辺市の市位整骨院・鍼灸院の市位です
診療日程のお知らせが遅くなり申し訳ありません汗
今月は16日23日の祝日は両日ともお休みをいただきますm(._.)m
まだまだ暑い日が続く予報が出ていますのでお気をつけてお過ごしください!

〈9月診療日程〉
休診日はこちら↓
9月16日(月祝)休診
9月23日(月祝) 休診
その他の日程は通常通りの診療となりますm(._.)m

・移転の詳しい情報はこちら↓ https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=301
・健康情報更新中!院長ブログ↓ https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog
・当院運営のスポーツジム↓ http://tonebody.jp/

10月診療日のお知らせ

こんにちは^ ^院長の市位です 最近は日が暮れるのも早くなり朝晩は涼しい日が増えてきましたね^ ^ インフルやコロナも増えているようですので手洗いうがいをしっかりして体調を崩さないようにしておきましょう!  

〈10月の診療日程〉
休診日はこちら↓
・10月9日(月)
※10月の祝日は休診となります その他の日程は通常通りの診療しております

健康情報更新中!院長ブログ⬇️ https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog

当院運営のスポーツジム⬇️ http://tonebody.jp/

当院のコロナウイルスに対するo対策について http://ichiiseikotsuin.com/blog/?p=439

市位整骨院・鍼灸院
診療時間 月〜土 9:00〜12:30 15:00〜19:30
休診日 水午前・土午後・日・祝
〒610-0352 京都府京田辺市花住坂1丁目2-1 美佳ビル1階
☎︎0774-65-1547
LINE:https://lin.ee/cYoCgW
HP:http://ichiiseikotsuin.com/

股関節手術後の痛みが回復しないとお悩みだった方の改善ストーリー

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表をしています市位です。
4月も中旬となりましたが、朝晩の冷え込みが結構きついですね(^^;
少し前には夜も薄着で大丈夫かなと思っていましたのに、、、
皆さんもこの冷え込みで体調を崩さないようにお気を付けください(^^)

さて、今日は股関節の手術をしたけどいっこうに杖が手放せないとお悩みだった患者様のお話をしたいと思います。
股関節の手術をした方の中には、
「今の痛みが改善することを期待していたけどなかなか良くならない」
「検診のときに相談しても骨はきれいについてますよ」
など、術後の痛みを理解してもらえず困っておられる方もおられるのではないでしょうか。
ひょっとするとこのブログをご覧いただいているあなたも同じようなことでお悩みかもしれませんね。

でも、きっと大丈夫です。
このブログでご紹介する方は、股関節の術後に2年間も杖なしでは歩けなかった痛みがなくなって今は自転車まで乗って買い物に行っておられます(^^)
股関節の術後の痛みや不調でお悩みならあなたもお近くの治療院に一度相談だけでも行ってみてください。
なんならお電話でご相談だけでも私にご連絡いただいても大丈夫です(笑)

股関節手術後の痛みが回復しないとお悩みだった方の改善ストーリーはコチラ↓

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=220

柔道整復師 市位尚也監修

姿勢が良くなる股関節ケア

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院・鍼灸院の院長の市位です。
先日、東京に出張に行った際に新幹線で修学旅行の団体と一緒になりました(^^)
コロナが流行した年は、すべてのことが中止になっていたので楽しそうな学生さん方を見ているとなんだか気分が良かったです(^^)
我慢もあともう少しですね!

さて、今日は当院が提携するスポーツジムTONEBODY店長のいくちゃんシリーズです!
今回は、股関節の動きを柔らかくして姿勢が良くなる方法を教えてくれました。
ご紹介する股関節ケアをはじめてもらうことで、体を支えている股関節に力がはいるようになり、良い姿勢を維持できるようになります。
また姿勢が維持できることで、肩こりや腰痛を予防する効果があります。
腰のすぐ下で体を支えている股関節が硬くなってしまうと、土台(腰)が安定しません。
土台(腰)が安定しないことで上半身に無駄な力が必要となり、腰痛や肩こりを引きおこしてしまうのです。

本日のブログでは、腰痛や肩こり・姿勢維持に効果のある股関節ケアについてお伝えしておりますので、「姿勢が悪い」「肩こりがひどい」「毎朝腰が痛む」などでお困りの方は、最後までご覧いただけますと幸いです。

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=202

柔道整復師 市位尚也監修

膝痛の原因は実は・・・

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表をしています市位です。
年齢制限付きではありますが、大阪では外出自粛が呼びかけられましたね(^^;
お盆にはお孫さんやお子様が帰省されるのを楽しみに待っていた方もおられると思うと残念です。
早くみんなで笑ってワイワイできる日が来るのを願うばかりです泣

さて、今日は膝痛や股関節痛を解消するための足の使い方についてお伝えしたいと思います。
今回ご紹介する足の使い方を実践していただくことで、日常生活の中で苦痛に感じる膝痛や股関節の痛みを和らげることができます。
また、足の使い方が良くなることでしっかりと身体を支えることできるので姿勢改善や腰痛肩こりの予防にもつながります。
少しづつでも体は変化しますので、気が付いた時に意識して足を使ってみてください(^^)

本日のブログでは、足の使い方で膝痛や股関節痛を予防する方法をお伝えしておりますので、膝痛や股関節痛でお困りの方はぜひ最後まで読み進めていただくと幸いです。

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=179

柔道整復師 市位尚也監修