寒い季節になると夜中に「こむら返り」その原因とは?

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院・鍼灸院の院長をしています市位です。
昨日の夜から風が強くなり、今朝は寒かったですね~
昨日と今日で気温が10度も違うところもあるみたいです。
急に寒くなると体調も不安定になりますので暖かくしてお過ごしください(^^)

さて、今日は朝方や夜中にこむら返りになるという方のお悩みを解決できればと思います。
今回のブログをご覧いただくことで、
「運動を頑張っているのに朝方になるとこむら返りになる」
「寝る前に足首回りを動かしているのに夜中にこむら返りになる」といった
お悩みを解決することができます!
よく足がこむら返りになる方にお話をお聞きすると
「運動不足解消のためにウォーキングを頑張っている」とか
「静脈瘤があるから寝る前に足首回し体操をしている」
というように何かを改善しようと運動や体操に取り組まれている方が多くおられます。
実は、この運動や体操を頑張りすぎるとこむら返りになります。
なぜなら、動かすことで筋肉は疲れるからです。

んじゃ、どうすればいいの?
ということをブログに書いていますので、運動や体操を頑張っているのによくこむら返りになるとお悩みの方はご覧いただけますと幸いです(^^)

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=212

柔道整復師 市位尚也監修

ももかん 太もも打撲からの改善方法

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表をしています市位です。
昨日はサッカー日本代表のW杯初戦でしたね!
強豪国のドイツと対戦でしたが、なんと日本が勝利してサッカーがお好きな方は大興奮だったのではないでしょうか(^^)
ベスト8に進んで本当にドーハの歓喜になればいいですよねっ!

さて、今日はサッカーでも起こりうる太ももの打撲。「ももかん」を早期に改善する方法についてお伝えしたいと思います。
今日、ご紹介するももかんからの回復方法3選に取り組んでいただくことで、
「試合が近いので早く治したい」
「ももかんがなかなか治らない」
ということでお困りの方は、早く回復していただくことができます。
「ももかん」いわゆる太ももを打撲したり、肉ばなれになると筋肉が傷ついた状態となります。
そのように、筋肉が傷つくと傷のまわりにある筋肉が硬くなって傷を守ろうとするため、傷が治っても痛みが取れないことがあります。
ですので、早期から傷のまわりにある筋肉を柔らかくしてあげることが重要となります。

本日のブログでは、ももかんが入ったらどうすれば早く治るのかということについてご紹介しておりますので、ももかんの痛みでお困りの方は、ご参考にしていただけると幸いです。

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=211

柔道整復師 市位尚也監修

ふくらはぎ筋トレの効果を上げる方法

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表をしています市位です。
まだまだ蒸し暑い日が続いていますね汗
これだけ暑いと運動する気も起きにくいですが、クーラー等で体が冷えやすい時期ですのでお風呂で体を温めてストレッチなどに取り組んでみてください(^^)

さて、今日はふくらはぎの筋トレで効果を上げる方法をお伝えしたいと思います。
今回お伝えするふくらはぎ筋トレの効果を上げるケアに取り組んでいただくことで、
「筋トレをしているのに効果を実感できない」
「運動しているのに足がだるい」
というようなお悩みを解決できると思います。
ふくらはぎの筋トレに取り組む目的には、
「脚のダイエット」から「むくみの改善」など幅広い目的があると思います。
ただ、運動や筋トレを頑張りすぎると余計に疲れを感じて効果も出ないというような悪循環になることもあります。
ふくらはぎの筋トレや運動による効果を上げることができる簡単なケアの方法がありますので、努力が実を結ぶためにぜひお試しいただけると幸いです(^^)

本日のブログでは、ふくらはぎの筋トレや運動の効果を上げるケアについてお伝えしておりますので、ひざから下のむくみの改善や脚のダイエットにに取り組まれている方は最後までご覧ください!

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=185

柔道整復師 市位尚也監修

靴選び 足を鍛える方法

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表を しています市位です。

昨日あたりから少し気温が下がりだしましたね。
いい天気が続いてこのまま夏になってしまうんじゃないかと思うほど先週から今週の前半は暑かったです(^^;
お天気が続くと外にでることが増えると思いますが、急に歩く量が多くなると足も痛くなってしまったりしますよね。

そこで、今日はお出かけの際に絶対使う靴について選び方をお伝えしたいと思います。
靴選びって難しくて使ってみないとわからない部分もありますが、最低限おさえておくポイントを知っておいてもらうことで足の疲れを軽減したり、痛みから足を守ってあげることができます。

本日のブログでは、靴を購入するときに気を付けるポイントについてお伝えしておりますので、足の痛みなどでお悩みの方はご参考にしていただけますと幸いです。

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=137

柔道整復師 市位尚也監修

ウォーキング 頑張りすぎると足を痛める!?

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表を しています市位です。

昼間は暖かい日が増えてきましたね~(^^)
いい天気の日が続くとお出かけしたり、散歩に行ったりと体を動かしたくなりますよね。
寒い日も頑張ってウォーキングをされていた方は、暖かくなって歩く距離を増やしてみようという方もおられるのではないでしょうか。

さて、今日はウォーキングを頑張りすぎると足を痛めてしまうかも!?ということについてお伝えしたいと思います。
普段から健康を維持するためウォーキングに取り組まれている方が多いと思いますが、頑張りすぎてしまうと筋肉に疲労がたまり足を痛めてしまう可能性があります。

今回のブログでは、ウォーキングの効果をより高める方法や足を痛めてしまわない方法についてお伝えしておりますので、最後までお付き合いいただけますと幸いです。

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→https://ichiiseikotsuin-tonebody.com/blog_detail?actual_object_id=124

柔道整復師 市位尚也監修

こむら返り 予防

就寝中にこむら返りにならない方法

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表をしています市位です。

今日はこむら返りを予防するストレッチの方法についてお伝えしたいと思います。
寒い季節になると就寝中の夜中に足がこむら返りすることが増えたり、寝起きに伸びをした時にこむら返りがおきるという方も多いのではないでしょうか。
今日のブログを読んでもらうことで、夜中や寝起きのこむら返りを防ぐことができますので最後までご覧いただけますと幸いです。

ブログを更新しているページが新しくなりましたのでそのページをシェアする形となります。
下記のURLをクリックしてご覧ください。

こちらをクリック→http://160.16.141.226/blog_detail?actual_object_id=87

足がつる 予防法

こんにちは。京都府京田辺市で市位整骨院鍼灸院とスポーツジムTONEBODYの代表をしています市位です。

暦も11月になり朝晩の冷え込みもきつくなってきましたね 汗

寒い日が続くと足のむくみや手足先が冷たくなったり、足がよくつる(こむらがえり)してしまうという方も多いのではないでしょうか。

今日は、足がつって(こむらがえり)しまう。とお悩みの方に簡単に予防できる方法をお伝えします。

今回の内容を読んでいただくことで「明け方に足がつってしまう」「伸びをした時にこむら返りになる」という方は、しっかりと予防できるようになります❕

こむら返りは簡単に予防できる

今回、ズバリ私がお伝えしたいことは
「足がつる」

「こむら返りになる」
という事は、簡単に予防できるということです。

足がつる(こむら返り)を簡単で尚且つ続けやすい方法を皆様にお伝えしようと思った経緯としては、

「やればいいと分かっていても続けられない」という声をよく耳にしたからです。

アキレス腱を伸ばすポイント

では、足がつらないようにするための体操をお伝えしていくわけですが、すっごく簡単です!俗に言うアキレス腱を伸ばす体操です。
次にあげる3つのポイントを知ってもらってアキレス腱を伸ばす体操をしていただくだけです!

ポイント1

1つ目は、つま先の方向に注意して!

アキレス腱を伸ばす体操をする時に、つま先の向きが外側に向いている人が多いです。後ろ側の足がしっかりと前方に向いていることを確認しましょう!

ポイント2

2つ目は、かかとで地面を押す!

後方の足のかかとで地面を押すように力を入れます。ゆっくりとひざを伸ばしていきながら地面を押すようにしてください!手は前の壁につき壁を押していくようにしてください。

ポイント3

3つ目は、10秒だけ!

柔軟体操と聞くと1回に30秒くらい伸ばさないといけないような気がしますが、10秒を3回くらい繰り返してもらう方が効果が出ます!毎晩3回ずつ行いましょう!

まとめ

私がこのようなことを皆様にお伝えしたかったのは、とても簡単な方法で足がつること、こむら返りすることは、予防できることを知っていただきたかったのです。

今回の予防法を試してもらうだけであなたも足の痛みから解放されます😊

足がつる(こむら返り)することを防ぐためにまずは、3日間だけでも試してみてはいかがでしょう。